生け花クラブ


月2回行われている生け花クラブがありました!

ボランティアで3名の先生達が来てご指導してくださっています♪

「いやーきれいな花だねー。なんの花なの?」と言いながら先生と一緒に作業に取り組みます。

DSCF2742DSCF2760

一生懸命に花を差し込む姿もみられました。

差し込むのが少し大変なようです(>д<:))

DSCF2749

「出来どーお?」と聞かれたので「すごく素敵ですねー。色も可愛らしくてね。」

とお答えすると、「あら、そーお?いい香りがするのよ!」ととても嬉しそうに笑われていました。

他の入居者の方も「何か物足りないわー」と言いながら

「もっとこっちに生けてみればいいんじゃない?」「どこ?ここ?こーお?」

とやりとりをしながら、満足いくまで取り組む様子も見られました!

DSCF2768

「きれいにできましたね!」と声をかけると、「いやーほんとにね、先生たち素晴らしいからね!」

みなさま完成した生け花を見て春を感じているようでした!

DSCF2763

素敵な生け花の完成!

完成した生け花は施設内に飾られます☆

今日は「セブンの日」~


  今日から毎週火曜日に、黒川町のセブンイレブンがきてくれることになりました。

  お菓子だけではなく、どらやきなども。来週は種類が増える?ようです。

  セブンイレブンの店員さんがきてくれて、まさにコンビニです。
    (7時から11時までではないです。13時30分からです)

  

DSCF2736

DSCF2728

 

DSCF2735

いい気分で買い物ができましたか??

集団リハビリ


本日は実習に来ていた看護学生さんも一緒に集団リハビリを行いました。

最初は氷川きよしの「ズンドコ節」に合わせて身体を動かしました!

歌を歌いながら笑顔でノリノリの方も♪

DSCF2699

その後は簡単な手足の体操!

曲げたり、伸ばしたり・・・

DSCF2702DSCF2706

身体がほぐれてきた頃にみなさんでアカペラ合唱☆

「もう春だねー。雪も溶けてきたしね。」と言いながら「春がきた」や「幸せなら手をたたこう」などを歌いました。

DSCF2715

最後にラジオ体操を座りながら行いました!

中には「私は立ってやりたいのよー。」と言いながらラジオ体操に励む方も!

お元気なご様子も見られました。

DSCF2722

「リハビリを続けてやることで身体の調子がよくなってきた!これからも続けるよー」

「リハビリをやってくれて助かるねー。」、「次回も楽しみ!」との声も聞かれました。

書道クラブ


本日、月2回ボランティアの先生に来ていただいている書道クラブがありました。

すらすらと個性豊かに書くみなさま。

DSCF2694DSCF2695

書道を昔やっていたかお聞きすると・・・

「なんもなんも!小学校のときに少しだねー。卒業後はね、4年生の学校みたいのあって

そこで書道とかやってたみたいだけどね。やっぱり戦争とかもあったからさー大変だったの。」と話される方や

「昔はね、クラス50人の内で一番だったのよ!」と自慢気に話される方も。

中には次回の「北」という字を練習している方もいらっしゃいました。

ボランティアの先生より「俺より上手いんじゃないか!いやーいいね!」と声をかけられ

「あれ、そーかい?そしたら次回持って来るからね、先生」と、とても嬉しそうな表情をされていました。

DSCF2697

次回は「東西南北」の「北」という字を書く予定です。

次回の書道クラブもみなさま楽しみにされているご様子でした。

Let’s go よいち銀座はくちょう!


今回初の試みで、特養の入居者さま数名でよいち銀座はくちょうへ行ってきました。

最初は緊張気味のみなさまでした。

DSCF2675

昔、通われていた方は「懐かしいね。昔とは変わった。前はこの辺りにピアノがあったよね。」

「もっとテーブルがずらっとなっててさ。」と昔のことを思い出しながら会話に花を咲かせていたご様子も見られました。

当時のお知り合いの方も数名おり、「久しぶりだね!」と話されていました。

DSCF2666

カラオケになるとご自慢の歌を披露されていました!

最初の緊張気味の表情と変わり、イキイキと輝いた表情もみられました。

「このような場所に連れて来てもらえて幸せ。」と語る方も!!

DSCF2682DSCF2690

みなさま「時間があっという間で楽しかった」、「また来たいな。」と語られています。

「社交ダンスも見てみたかった。」という声も聞かれましたが、満足な様子でした。

新人研修第2部 4月1日から始まりました。


DSCF2658

今日は高齢者の身体的・心理的な特徴について です。

4月1日から採用となった職員 3名の研修です。

明日の研修は仕事をおしえてもらうときの姿勢など。

4日までの午前の座学。頑張ってください。講師も。研修生も。

 

 

新規採用職員研修が始まっています


平成25年度の新規採用職員の研修が始まっています。

25日から5日間の日程で午前は講義、午後は現場実習が行われています。IMG_1857

本日は、研修2日目。

写真撮影の際は、介護の基本姿勢ということで、介護する上での大切なポイントを玉置援助課長が講義をしていました。

地域包括支援センターと地域ケア会議


よいち福祉会では、余市町地域包括支援センターを受託し、運営しています。

今日は、ツドイホールで包括支援センター主催による地域ケア会議が開催されていました。

DSC_0558

(ツドイホールの近くで作業をしていたら、ちょうど開催されていたので記録がてらに1枚・・・。)

地域ケア会議の開催は今回で2回目だそうです。ホワイトボードには居宅の見取り図、エコマップなど記載されており、議論の中で抽出された情報や課題などがどんどん書き込まれて行っていました。

包括スタッフに加え、包括のブランチとなっている在宅介護支援センターや担当ケアマネ、関係事業所などの関係者出席していました。

 

「地域ケア会議」について簡単に・・・。

「地域ケア会議」は包括支援センター(または市町村)が主催しますが、

サービス担当者以外の第三者を加えての個別ケースの支援内容の検討だけでなく、地域包括ネットワークの構築や自立支援に資するケアマネジメントの支援、地域課題の把握等を行うために行うもので、「包括的支援事業」の一環として位置づけされているものです。

そのため、サービス担当者会議や事例検討会とは位置づけが違うものなのです・・・。

ホワイトデーに、手作りピーナツバターを添えて


今日はホワイトデーです!

今日の手作りお菓子はカップケーキのピーナッツバター添えです。

日 常0 007

なんとピーナッツバターから手作りです。

ピーナッツをすり鉢でするのを入居者の方に手伝っていただきました。

日 常0 014

さすが熟練の手さばき!

お味の方はいかかでしょうか?

DSCF2587

入居者の皆様のご協力もあり、ピーナッツバターの完成です。

ボウルに入っているのが先ほどのピーナッツバターです。(味噌ではないですよ!)

ここからはカップケーキ作りです。

DSCF2590

試行錯誤中。

電子レンジで加熱しふくらませるのですが、加減が難しいようです。

DSCF2595DSCF2593

DSCF2592

完成です!!

手作りはやはりピーナツの香りが違います。

3時のおやつに提供し、皆さんに喜んでいただけました。

新しい売店が開店しました!


DSCF2554 

 

今日から新しい売店が開店しました!
喫茶シャトランにて毎週木曜10:45~12:00営業しております。

(今まで金曜に来てもらっている売店も、引き続き営業します)

 

DSCF2549DSCF2552

DSCF2550DSCF2551

お菓子、果物、飲み物、缶詰、カップラーメン・・・

まるでちょっとしたコンビニのようです。

DSCF2543

初日は営業場所の喫茶シャトランに人だかりができるほどの盛況ぶりでした。

利用者の皆さんも買い物を楽しまれていたようです。