8月7日、七夕でした


北海道はひと月遅れの8月7日が七夕です。

CIMG8794 CIMG8797 CIMG8823

短冊に願い事を書き笹の葉へ飾りつけをしています。

「日馬富士関に会えますように」「日ハム優勝」などスポーツから「足が早く治りますように」など健康まで皆さんが思い思いに願い事を書いていました。

 

その笹の葉のお隣には、いつもホールの真ん中で育てている「アデニウム 別名で砂漠のバラ」があります。ジッと真剣に見ている入居者がいたので注目してみると「お、綺麗な花が咲いたんだ!」と思い、近付いて写真を撮りにいったところ・・・

DSCN2890

「・・・あれ?」

なんと、紙で出来た花でした。

DSCN2894

DSCN2892

入居者から「折り紙で作って飾ったんだよ」と教えてくれました!

お見事です!!

 

 

花火大会を行いました


8月2日と3日、花火大会を行いました。

季節を感じ楽しんでいただく為、夏の風物詩である花火をご覧頂きました

DSCN2876

正面玄関前、みなさんが集まりはじめました。

DSCN2878

職員の手持ち花火でスタート

DSCN2880

DSCN2883 CIMG8770 CIMG5307

拍手や歓声も飛び、みなさんに楽しんで頂きました。