保護中: お誕生日おめでとう

0

Posted by 園長 | Posted in ギャラリー | Posted on 28-02-2018


このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

2月の子育て講習会

0

Posted by 園長 | Posted in お知らせ | Posted on 25-02-2018


2月の子育て講習会は

「ひな祭りのお祝い料理!」と題して、家庭料理研究家 こぐれあいこ氏に講演していただきます。

今回は、ひな祭りのお祝い料理として、ちらしずし作りをご紹介。

手間はかかりますが、1年に一度のお祝いに心をこめた料理はいかがですか。

その他にも、いちご大福づくりをご紹介!

今回は、参加者で桜でんぶを作りを予定しています。

皆様の参加をお待ちしております。

スキー教室 最終日

0

Posted by 園長 | Posted in 園長ヒトコト | Posted on 23-02-2018


 

第5回目のスキー教室が開かれました。
今回が最終日となり、子どもたちもがっかりしている様子。
はじめはスキー靴を履いて歩くことも、大変そうだった子どもたちでしたが、今では笑顔でスキーを楽しみ、一生懸命坂を登り、滑り降りることができるようになりました。
仁木町スキー連盟の方が講師となり、毎回子どもたちにスキーの楽しさと技術を教えてくれました。
小学校就学前に「スキーに親しむ事、スキーを楽しむこと」の目標は達成することができました。
きっと小学校1年生の冬には、本格的なスキーをすぐに始めることができることでしょう。

短い期間でしたが子どもたちにとって、滑ることができるようになったことは大きな自信につながり、スキーが楽しいスポーツだと感じているようです。

ご協力いただいた仁木町スキー連盟の皆さま本当にありがとうございました。

最終日のスキー教室の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第4回スキー教室

0

Posted by 園長 | Posted in 保育の1コマ | Posted on 21-02-2018


雪が降る中、第4回目のスキー教室が行われました。

今回で4回目となるため、子どもたちもスムーズに準備を行うことができるようになり、自分たちでスキー靴を履き、スキー板を持って移動。靴に付いた雪を落とし、スキー板を装着できるようになりました。

 

 

 

スキーを装着しての移動もスムーズになり、段々と移動のスピードもあがってきました。

 

 

足じゃんけんで「パー」をしています。
これで基本となる「ハの字」を練習するんですね。

 

講師の先生の「グー」に勝つため一生懸命「パー」の足を作ります。

 

 

 

坂を登って「ハの字」で止まる練習がはじまりました。

 

無事成功!

 

自分たちでブレーキをかけ止まっています。

 

 

 

 

 

早めにブレーキをかけることもできます。

 

 

ちょっとコースが曲がっても大丈夫。

最後は坂から「ハの字」でスピード調整しながら滑る練習です。

 

 

 

 

レッスン終了後は自分でスキーを片付けました。
 

本日のスキー教室は無事終了です。
「スピードをコントールして、自分で止まる」という本日の目標は達成することができました。
次回は第5回目(最後)のスキー教室です。

体調を整え最後のスキーレッスンを楽しみましょう。

第3回スキー教室

0

Posted by 園長 | Posted in 保育の1コマ | Posted on 16-02-2018


第3回目のスキー教室です。

 

今日は自分で止まる事ができるようになるのが目標となるレッスンです。

 

 

段々と難しいレッスンになってきましたが、元気いっぱいの年長さん。

 

あっという間にマスターしました。

 

 

 

上手にバランスをとり、ハの字でブレーキをかけることができるようになり、笑顔で練習を繰り返しました。

 

 

 

自分自身で山を登り、滑って止まる事ができるようになり
とてもうれしそうな表情をしていました。

スキー教室を窓から見ていた、年下の子どもたちから「お兄ちゃん、お姉ちゃんすごいね」「かっこいい」と声をかけられ、少し照れている年長さんでした。

 

第2回スキー教室

0

Posted by 園長 | Posted in 園長ヒトコト | Posted on 14-02-2018


第2回目のスキー教室です。

前回同様、仁木町スキー連盟の方々が講師として来てくださいました。

お休みの子どもたちもいましたが、7名の子どもたちが元気にスキー教室に参加できました。
今回は最初からスキーを履いて歩くことからスタート

 

前回の練習の成果でしょうか、みんな転ぶことなく移動することができています。

 

 

 

 

そして、いよいよカニ歩きで坂を登る練習が始まりました。

 

はじめは、スキーが重なったり、滑って上手く登ることができませんでしたが、回数を重ねるごとに早く登ることができるようになり、笑顔が見られるようになりました。

坂の途中まで登って、みんなで初滑りをしましたが、子どもたちからは「もっと上まで登りたい」「もっと上から滑りたい」との声が…
講師の先生も驚いていました。
 

 

 

さらに坂の上まで登って滑る距離を伸ばしてみました…

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても上手に滑ることができ、みんなもスキーを楽しんで練習ができました。

 

第1回スキー教室

0

Posted by 園長 | Posted in 保育の1コマ | Posted on 09-02-2018


 

にき保育園 年長児のスキー教室が開催されました。

全5回を予定しており、本日は第1回目のスキー教室です。

天候にも恵まれ、子どもたちは笑顔でスキーを楽しみました。

仁木町スキー連盟より2名の講師が保育園に来園し、子どもたちに靴の履き方や歩き方など丁寧な説明をされました。

 

自分たちでスキー靴を履いたり、靴の雪を落とす練習も行いました。

 

 

 

重たいスキー靴に戸惑いながらも元気に歩くことができました。

 

 

 

 

 

 

小学生からスキー競技を行うなど仁木町はスキーが大変盛んな地域です。
にき保育園では、小学校就学前のこの時期に少しでもスキーの楽しさを体験し、スキーに親しむ事を目的として取り組みを始めました。

第2回目のスキー教室は14日を予定しています。

次回からは坂を使ったスキー教室になります。
上手に坂を登ることができるでしょうか。

節分お集まり会

0

Posted by 園長 | Posted in 保育の1コマ | Posted on 02-02-2018


2月2日にき保育園の節分お集まり会を行いました。
数日前から子どもたちはソワソワして、「今年も鬼来るの?」「鬼が来ても豆ぶつけて退治するんだ」など子どもたちの声が聞こえていました。

ホールに集まり節分のお話をみんなで聞きました。

各クラスで制作した作品を紹介。

 

最後は子どもたちが元気に「鬼は外~福は内~」と豆まきをしました。

 

無事終了と思ったところに突然「鬼」が現れました。

ドンドンと音の鳴る方へ向くと・・・

持っていた豆を投げることを忘れて、逃げ回る子どもや、果敢に豆をぶつける子どもたちもいました。

捕まりそうになる子どもを助けています。

子どもたちの元気に「鬼」も退散していきます。
みんなの心の中の悪い鬼も一緒にいなくなったことでしょう。

おおきな木:節分お楽しみ会

0

Posted by 園長 | Posted in 園長ヒトコト | Posted on 01-02-2018


おおきな木のお楽しみ会、今日は節分です。

みんなで新聞紙を丸めて豆まきをしました。

そこに突然「鬼」が現れました。

みんなの悪いところと一緒に鬼は退散していきました。

鬼が退散した後はみんな笑顔に戻っていました。