登町・梅川町ユニットの家族懇談会を行いました


1月25日11時~13時まで、登町・梅川町ユニットの家族懇談会を行いました。施設として4回目となる今回は息子さんや娘さん、お嫁さん、お孫さんなど9家族13人が参加してくださいました。

CIMG0312 (Medium)

黒田援助係長、茶谷副主任援助員、宮本援助員がグループ紹介、そして入居者皆さんの生活を支えていくための取り組みについて紹介を行ない、今回は特に取り組み部分の紹介に比重を置きました。

黒田援助係長より、職員紹介や職員がいつもどのような動きをしているのかを交え入居者の日課を資料を使いながら紹介。また、居室担当の役割について洗濯物の整頓や衣類のほつれを直したりベッド周りの掃除などを担当させていただいていること、施設で起こってしまった転倒などの事故について、再発防止のための取り組みなどを説明させていただきました。

CIMG0317 (Medium)

茶谷副主任からは、家族の皆さんが見る機会の少ない入浴場所についてスライドを用いて紹介し、グループ内の取り組みとして排泄委員会では排泄用具や下剤の検討などどのようにして取り組んでいるかを説明しました。

宮本援助員は、書道や舞踊、生け花などのクラブ活動について、外出やお誕生会などレクリエーションについて日ごろの写真を交えて紹介しました。

1時間にわたってのお話でしたが、ご家族の皆さん熱心に聴いてくださいました。ありがとうございました。

報告の後は会場を移し梅川町ユニットにて入居者の皆さんと一緒に食事を召し上がっていただき、話し声や笑い声で和やかな雰囲気でした。本日のメニューはご飯、鶏肉の削りかつお焼き、なすの煮物、かぶの梅肉和え、フルーツ(みかん)です。

H26.1.25 昼食写真 (Medium)

CIMG0951 (Medium)CIMG0953 (Medium)CIMG0958 (Medium)

参加いただいた方からは「食事はすごくおいしかったです」、「いつも職員の名前と顔が一致しなかったけど、今回でわかりました」というご意見を頂きました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*