ダンス教室

0

Posted by 園長 | Posted in 保育の1コマ | Posted on 03-04-2018


新年度初めてのダンス教室です。
年長さんは張り切ってレッスンを受けていました。
年中さんは楽しみにしていたダンスレッスン。
少し緊張気味でしたが、小塚拓先生のかけ声に合わせて体を動かし、笑顔も見られました。

新年度が始まりました。

0

Posted by 園長 | Posted in 保育の1コマ | Posted on 02-04-2018


新しいお友達も増え、平成30年度のにき保育園がスタートしました。
今日は入園・進級お集まり会です。
新しいお友達を紹介し、進級したお友達と顔合わせを行いました。

ひな祭りお集まり会の様子

0

Posted by 園長 | Posted in 保育の1コマ | Posted on 02-03-2018


3月2日にき保育園ではひな祭りお集まり会が行われました。

第4回スキー教室

0

Posted by 園長 | Posted in 保育の1コマ | Posted on 21-02-2018


雪が降る中、第4回目のスキー教室が行われました。

今回で4回目となるため、子どもたちもスムーズに準備を行うことができるようになり、自分たちでスキー靴を履き、スキー板を持って移動。靴に付いた雪を落とし、スキー板を装着できるようになりました。

 

 

 

スキーを装着しての移動もスムーズになり、段々と移動のスピードもあがってきました。

 

 

足じゃんけんで「パー」をしています。
これで基本となる「ハの字」を練習するんですね。

 

講師の先生の「グー」に勝つため一生懸命「パー」の足を作ります。

 

 

 

坂を登って「ハの字」で止まる練習がはじまりました。

 

無事成功!

 

自分たちでブレーキをかけ止まっています。

 

 

 

 

 

早めにブレーキをかけることもできます。

 

 

ちょっとコースが曲がっても大丈夫。

最後は坂から「ハの字」でスピード調整しながら滑る練習です。

 

 

 

 

レッスン終了後は自分でスキーを片付けました。
 

本日のスキー教室は無事終了です。
「スピードをコントールして、自分で止まる」という本日の目標は達成することができました。
次回は第5回目(最後)のスキー教室です。

体調を整え最後のスキーレッスンを楽しみましょう。

第3回スキー教室

0

Posted by 園長 | Posted in 保育の1コマ | Posted on 16-02-2018


第3回目のスキー教室です。

 

今日は自分で止まる事ができるようになるのが目標となるレッスンです。

 

 

段々と難しいレッスンになってきましたが、元気いっぱいの年長さん。

 

あっという間にマスターしました。

 

 

 

上手にバランスをとり、ハの字でブレーキをかけることができるようになり、笑顔で練習を繰り返しました。

 

 

 

自分自身で山を登り、滑って止まる事ができるようになり
とてもうれしそうな表情をしていました。

スキー教室を窓から見ていた、年下の子どもたちから「お兄ちゃん、お姉ちゃんすごいね」「かっこいい」と声をかけられ、少し照れている年長さんでした。

 

第1回スキー教室

0

Posted by 園長 | Posted in 保育の1コマ | Posted on 09-02-2018


 

にき保育園 年長児のスキー教室が開催されました。

全5回を予定しており、本日は第1回目のスキー教室です。

天候にも恵まれ、子どもたちは笑顔でスキーを楽しみました。

仁木町スキー連盟より2名の講師が保育園に来園し、子どもたちに靴の履き方や歩き方など丁寧な説明をされました。

 

自分たちでスキー靴を履いたり、靴の雪を落とす練習も行いました。

 

 

 

重たいスキー靴に戸惑いながらも元気に歩くことができました。

 

 

 

 

 

 

小学生からスキー競技を行うなど仁木町はスキーが大変盛んな地域です。
にき保育園では、小学校就学前のこの時期に少しでもスキーの楽しさを体験し、スキーに親しむ事を目的として取り組みを始めました。

第2回目のスキー教室は14日を予定しています。

次回からは坂を使ったスキー教室になります。
上手に坂を登ることができるでしょうか。

節分お集まり会

0

Posted by 園長 | Posted in 保育の1コマ | Posted on 02-02-2018


2月2日にき保育園の節分お集まり会を行いました。
数日前から子どもたちはソワソワして、「今年も鬼来るの?」「鬼が来ても豆ぶつけて退治するんだ」など子どもたちの声が聞こえていました。

ホールに集まり節分のお話をみんなで聞きました。

各クラスで制作した作品を紹介。

 

最後は子どもたちが元気に「鬼は外~福は内~」と豆まきをしました。

 

無事終了と思ったところに突然「鬼」が現れました。

ドンドンと音の鳴る方へ向くと・・・

持っていた豆を投げることを忘れて、逃げ回る子どもや、果敢に豆をぶつける子どもたちもいました。

捕まりそうになる子どもを助けています。

子どもたちの元気に「鬼」も退散していきます。
みんなの心の中の悪い鬼も一緒にいなくなったことでしょう。

新年お集まり会

0

Posted by 園長 | Posted in 保育の1コマ | Posted on 15-01-2018


今日は新年お集まり会をおこないました。
お正月行事の由来を子どもたちにお話をし、昔からある正月遊びを紹介しました。

◎正月遊び
凧揚げ・・・男の子の出生を祝い、無事に成長することを願う。願いごとを凧に乗せて天に届けるという意味。
羽根突き・・・羽根突きは1年の厄をはね、子供の健やかな成長を願うものとして、親しまれてきた。負けると顔に墨を塗るのは、魔除けのおまじない。
福笑い・・・面白い顔が出来てみんなで笑えるので、新年早々笑いがこぼれるのが福々しくめでたいとされている。
独楽・・・回るところから、金回りがよくなるという意味。
双六・・・勝敗は運次第、何人でも参加できることがお正月の団欒にぴったりで、その年の運だめしにもなります。
けん玉・・・元は玉を太陽(日)、浅い皿を三日月に見たてて「日月ボール」といいました。
かるた・・・かるたの語源はスペイン語ですが、日本に元からあった貝合わせや花合わせがルーツだといわれています。

みんなでお正月あそびを楽しみました。

 

 

  

 

 

 

 

みんなで大掃除

0

Posted by 園長 | Posted in 保育の1コマ | Posted on 28-12-2017


今日は子どもたちが使用しているイスやテーブルをきれいに掃除してくれました。
保育室の大掃除をみんなで行い、今年の汚れをきれいにすることができました。

 

 

 

 

 

一生懸命タオルをしぼりきれいに掃除してくれました。

クリスマスお集まり会

0

Posted by 園長 | Posted in 保育の1コマ | Posted on 23-12-2017


12月22日 保育園ではお誕生会とクリスマス会が行われました。

 

 

職員から子どもたちへハンドベルで曲のプレゼントもありました。

保育園にサンタさんがやってきました。

 

 

プレゼントをもらって記念撮影

 

 

 

最後はお礼に歌をうたいました。

昼食もおいしくいただきました。

 

 

 

クリスマス制作を持って記念写真

3歳児・4歳児・5歳児ツリーの前に集合