福祉サービス第三者評価受審にともない、保護者アンケートに
ご協力いただきありがとうございます。
にき保育園では、保育サービスの質向上を目的とした取り組みとして、福祉サービス第三者評価を令和4年度内に受審いたします。
保護者アンケートは、保育サービスを受けるお子様に替わって、皆様に満足度を問う形となっております。
皆様のご意見を参考とさせていただき、今後の保育サービス質向上に努めたいと考えております。
提出いただいたアンケートは評価機関へ郵送しております。
生後6カ月が過ぎ、コロン、クルンと寝返りができるようになりました。首をしっかり持ち上げて、ママが読んでくれる絵本を見ています。「可愛いお口なでなでな~で」
貸出絵本も2,000冊になりたくさんのジャンル、作家さんのえほんが豊富になりました。
音の出るおもちゃも豊富です。
たくさんの風船を膨らまして、圧縮袋に入れて空気を抜いたら「バルーンマット」の出来上がり。座ったり、寝転んだり、マットの上を歩いたりと身体を使っていろいろな感触を楽しめます。
ミニトンネルと立てたら、秘密基地みたいになったね。お気に入りのおもちゃと一緒!
親子でからだ遊び。ママの身体を見立てた「滑り台」た「たかいたかいジャンプ」楽しいね。生後7カ月以降はハイハイやお座り、掴まり立ちや伝い歩きなどが始まり、筋肉や柔軟性も急成長していきます。
くるくる回るスピンアゲイン。上手に入れられたよ。
ずり這いが上手になり、移動も早くなりました。好きな所に行けるようになったので興味のあるものも自分でとれるようになりました。
民族楽器的な要素を持つ、「スリットドラム」。スチール製で瞑想やヨガにも使われる楽器だそうです。とてもエキゾチックな癒し系の音色がします。不思議な音だね~。
今日は、ハロウィン制作の日です。ママ達がジャックオーランタンのお面を作ってくれました。そして、記念撮影パチリ!可愛いかぼちゃのおばけさんになりました。
今日は「ボールプール」で遊びました。
おおきな木の様子でした。
10月8日に開催された 第17回にき保育園運動会
新型コロナウイルス感染症が流行して以来、運動会を中止や規模縮小での開催など
残念な状況が続いていました。
今回も新型コロナウイルス感染症の流行で9月3日開催予定でしたが延期となり10月8日開催となりました。
今回は3年ぶりに全園児で運動会を開催しようとスタッフで企画してきました。
子どもたちも楽しみにしていた運動会。
開会式が終わり0歳児、1歳児の競技が始まると激しい雨が・・・
雨は止むことがなく降り続け みんなの願いも届かず・・・残念ながら中止と判断いたしました。
そして、今年も別日に「運動会ごっこ」として、各クラスで競技を行うことになりました。
3歳児、4歳児、5歳児クラス
お父さん、お母さんの声援に混ざって
保育園を卒園した小学生のお兄さんお姉さんの声援も聞こえてきました!
今年の玉入れは 赤チーム、白チーム、青チーム の3チームに分かれて行いました!
大きな声援のなか、子どもたちはいつも以上に元気いっぱいでした。
白熱したリレー!
最後は5歳児のパラバルーン
2歳児の「運動会ごっこ」は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、
延期を重ねましたが、無事みなさんに披露することができました。
今後も新型コロナウイルス感染症の猛威は続きますが、感染予防と感染防止につとめ、お子さまの大切な行事を開催できるよう尽力してまいります。