Posted by 園長 | Posted in おおきな木 | Posted on 10-07-2019
今月の子育て講習会は、Hizz Performance Style代表 小塚 拓氏をお招きし「お母さんのための簡単ストレッチ」を開催しました。
参加されたお母さん方は久しぶりのストレッチに笑顔でした。






時間いっぱいストレッチを楽しみました。
Posted by 園長 | Posted in おおきな木 | Posted on 27-06-2019
今月の子育て講習会は、小樽市在住の家庭料理研究家 こぐれあいこ氏を講師にお招きし「ホットケーキランチを作ろう!」と題して、料理教室を開催しました。
今回はホットケーキミックスではなく粉からの配合!先生自ら何度も試作してたどり着いた自慢の配合を紹介していただきました。




簡単コーンポタージュのつくり方や
トマトときゅうりの玉ねぎドレッシング
のレシピも紹介していただきました。
Posted by 園長 | Posted in 保育の1コマ | Posted on 07-06-2019
天候がやや心配でしたが、予定通り遠足を実施することができました。
少し肌寒い天気でしたが、子どもたちは元気に出発しました。







道路を歩く時のお約束を守り、車に注意しながら歩きました。



目的地に着くとみんなで木の実を観察したり、かけっこ遊びをしたり
自由に自然を楽しみました。












みんなのお楽しみ!お弁当の時間です。

お腹がすいたのでしょう。
みんな残さずに、モリモリ食べました。


最後まで雨も降らずに無事終了することができました。
みんなで作った てるてる坊主のおかげかな・・・


今日はゆっくり休んでね。
Posted by 園長 | Posted in おおきな木 | Posted on 30-05-2019
本日も笑顔でおおきな木に遊びにきてくれました。



青空の中、みんなでお花の種をまきました。



きれいなお花が咲きますように…
このお花は、秋にみなさんとドライフラワーづくりに使用されます。

みなさんお疲れ様でした。
お部屋の様子。




Posted by 園長 | Posted in おおきな木 | Posted on 23-05-2019
天気も良かったので、利用者の皆さんと保育園までお散歩に出かけました。
今日は園開放の日です。


保育園の遊戯室を使って楽しみました。



乳児さんのお部屋を見学!保育園の子どもたちは散歩に出掛けて不在でした。


はじめて保育園の中に入った利用者の方もいたようで
保育園の雰囲気やお部屋の様子を見学されていました。

また、遊びに来てくださいね。


Posted by 園長 | Posted in おおきな木 | Posted on 17-05-2019
今月の子育て講習会は、小樽市で絵本作家として活動されている。
こぐれけいすけ氏を講師にお招きし、「絵本読み聞かせ&工作会」(ちぎり絵&切り絵で本作り!)と題した講習会を行いました。





こぐれ氏による自作絵本「きんたろう」(5月発行の新刊絵本)の読み聞かせや自作紙芝居を披露し、絵本を読むときのコツや工夫など保護者にお話しいただきました。


絵本の原画をみせていただきました。

みんなで折り紙を使って絵本作り!

それぞれが絵本のテーマを考え製作開始です。

集中して、予定時間をオーバー!
みんなで作品作りを楽しみました。


今日は、出来上がったオリジナルの絵本をお子さまに読み聞かせすることでしょう。




Posted by 園長 | Posted in 保育の1コマ | Posted on 26-04-2019
今日は子どもの日お集まり会を行いました。





今日現在69名の子どもたちが、元気に保育園を利用しております。
Posted by 園長 | Posted in 保育の1コマ | Posted on 22-04-2019
今年は例年よりも暖かい日が多く、雪解けも早かったので
さっそく、子どもたちと戸外活動に出かけることにしました。



これからも、天気の良い日は戸外活動を行います。
室内あそびの様子も…




お兄さん、お姉さんが小さな子どもの相手をしてくれます。



年長さんとして積極的にがんばってくれています。


Posted by 園長 | Posted in 保育の1コマ | Posted on 03-04-2019
今日は新しく入園したお友だち、進級したお友だちを紹介しました。
これから、いろいろなことを経験し楽しい1年になりますように。




